2024年6月の記事一覧
一つになる
6月7日(金)に体育祭が実施されました。当初予定されていた日が天候不良のため、延期されての開催でした。
開会式の前の点呼の際、担任の先生方を巻き込んでのパフォーマンスにまずは驚かされました。
その後はどの種目においても生徒の皆さんのエネルギーが感じられた見ごたえのある体育祭だといえると思います。
過日、国立競技場でラグビーの試合を見る機会がありました。選手たちの動きに会場がどよめいたり拍手がおこったり、チームに関係なく応援している様子は、まさに会場が一体になっていることを感じさせ、いい時間を過ごせたなという感想を持てたのです。
体育祭の中でも、リレーや応援合戦等、クラスを超えて応援している姿、声をかけている姿がが見られました。その感想もあって、講評の際に「一つになる」ことは大事でありこの経験はいずれ形になって表れると話し、あわせて私なりに考えた団旗と応援合戦の評価観点をお伝えしたのですが、どうだったでしょう。
これからは落葉祭(文化祭)の企画と準備へと進んでいくのでしょう。改めて「一つになった」展示・発表となることを期待しています。